ラットタットがコロリーになって生まれ変わりました。ミュゼプラチナムが運営しています。
その口コミや評判はあてになるものなんでしょうか?
ここでは、さまざまな口コミ、評判、効果、料金を調べてまとめてみました。
Contents
脱毛サロン コロリーの口コミ、評判、効果、料金
2017年4月15日に誕生した「colorée(コロリー)」という脱毛サロンが注目されています。フランス語の「colore(コロレ)」から由来されているネーミングですが、直訳すると「カラフルな」という意味です。
「キレイな素肌で前向きになれたら、毎日がもっとカラフルに輝きだす」というメッセージが込められているサロン名です。
そんなコロリーについて、「どんなサロンなの?料金プランはどうなの?」と気になることはたくさんありますよね。
ここではコロリーの特徴や料金プランなど、気になることを全て見ていきましょう!
コロリーってどんなサロンなの?
脱毛サロン業界の最大手とも言われている「ミュゼ」を知っていますか?
ミュゼは国内店舗数が180店舗以上、会員数約300万人と、業界において店舗数、会員数がともにナンバーワンの存在です。
実は、コロリーはもともと「ラットタット」という脱毛サロンでした。
しかし経営悪化に伴って、ラットタットは2017年3月31日に全店営業を終了しました。
そのラットタットを引き継いだのが、業界でも有名なミュゼのサロンを運営している「株式会社ミュゼプラチナム」なのです。
新サロンのコロリーが注目される理由として、ミュゼプラチナムが運営しているということがあります。
新しいサロンでありながらも、どこか安心感や信頼感がありますね。
コロリーの特徴について
ミュゼの運営会社がコロリーを引き継ぎましたが、気になるのはコロリーの特徴です。
ここでは女性目線で、コロリーの気になるアレコレを見ていきましょう。
コロリーは全身脱毛専用のサロン
コロリーは全身脱毛専用のサロンです。
そのため複雑な料金プランがなく、シンプルで分かりやすいのが大きな特徴です。
「全身脱毛=体のすべてのムダ毛がなくなる」というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、実際は自分で希望するパーツを選ぶことができます。
また全身美容脱毛コースなので、高い脱毛効果が期待できますよ。
女性に嬉しい完全個室
脱毛サロンで重要視するのは、脱毛の技術や料金プランだけでなく、その空間にもあります。
コロリーでは施術の際に、脱毛サロンでは珍しい完全個室を採用しています。
完全個室なので、周辺の音を気にすることもなく、リラックスして脱毛の施術を受けることができます。
完全個室でプライバシーが守られている
脱毛サロンによっては、他のお客さんとの仕切りがカーテンのみ、というケースがあります。
カーテンのみの仕切りは隣のお客さんの声や周辺の音が筒抜けなため、どこか落ち着かないと思います。
全身脱毛だと他の人に見られると恥ずかしいという思いもありますが、コロリーの完全個室ならプライバシーも確保されて安心ですね。
施術時間が短縮できる高速脱毛機を採用
全身脱毛といえば、「施術に時間がかかる」というイメージがありませんか?
「施術に時間がかかるのは通うのが面倒」と思っているあなた!
コロリーでは最新の高速脱毛機を採用しており、従来と比較して短時間での施術が可能になりました。
コロリーはIPL脱毛
コロリーではIPL脱毛の機械を導入しています。
これは光エネルギーが直接ムダ毛に作用するので、より高い脱毛効果が期待できます。
また肌に光を当てることでコラーゲンが生成され、美肌効果があります。
肌ケアしながら脱毛することができるのは、女性にとって嬉しいですね。
IPL脱毛は肌が弱い人でも安心して通うことができますが、心配な人は事前にパッチテストを行うことをおすすめします。
IPL脱毛で全身48ヶ所すべて脱毛しても、1回あたり90分の施術で脱毛することができます。
これが予約の取りやすさにつながり、忙しい人でも継続して通うことができます。
経験豊富なスタッフが対応
「新しいサロンはスタッフも新人ばかりで、施術の技術が心配」という声もあります。
しかしコロリーは経験豊富なスタッフがそろっており、そんな心配はありません。
脱毛の施術技術はもちろんですが、不安なことや疑問点があれば「脱毛のプロ」であるスタッフに尋ねるといいですよ。
強引な勧誘がない
コロリーではしつこい勧誘など一切ありません。
というのは、コロリーのスタッフには「何人の契約をとらなければならない」というノルマがないからです。
ノルマがないのでスタッフもしつこい勧誘をする必要がなく、こちらも安心して話を聞くことができますね。
「しつこい勧誘が心配」という人にも、コロリーはおすすめです。
予約の際に店舗移動が可能
一般的な脱毛サロンは、基本的に契約した店舗でのみ脱毛の施術を受けることができます。
しかしコロリーでは、どの店舗でも施術を受けることが可能です。
いつも通う店舗に空きがない時でも、他の店舗で予約を取ることができるので、予約がとりやすいです。
もちろん店舗移動をして施術しても、費用は変わりません。
保湿ローションにこだわっている
コロリーでは、施術前後に使用する保湿ローションにもこだわりがあります。
脱毛の施術後は肌が乾燥しており、きちんと保湿ケアしないとトラブルの原因にもなります。
コロリーで使用している保湿ローションは、医療機関と共同開発したものです。
肌に優しいだけでなく、コラーゲンやヒアルロン酸の美容成分が含まれているため、美肌効果も期待できます。
ホテル並みの衛生面
脱毛サロンは、1日に多くの人が来店するので衛生面が気になりますね。
コロリーでは衛生面に特に力を入れています。
その代表的なものが、使用するリネン類です。
使用するリネン類、つまりタオルなどは全て高級ホテル品質のもので、1回使用するごとに取り換えています。
また使用後はサロン内で洗うのではなく、全てクリーニングなので衛生面でも心配がありません。
コロリーの口コミでも「タオルがふわふわだった」という内容が多く、施術も気持ちよく行えます。
料金プランについて
全身脱毛専用サロンであるコロリーですが、気になるのは料金プランです。
ここではコロリーの料金プランや、他のサロンとの比較をしてみましょう。
コロリーの料金プランについて
コロリーの公式ホームページを見ると、「月額9,500円(税抜)」とあるので、月額制の脱毛サロンと思っている人もいるはずです。
しかしコロリーでは、基本的に回数パックプランが料金プランのメインです。
月額料金は分割料金のこと
月額9,500円というのは、回数パックプランの総額を分割した料金で、全身脱毛12回コース342,000円を36回の分割払いで支払った場合の金額です。
人によっては支払い方法や金額が変わるので、事前のカウンセリングで確認しておくことをおすすめします。
コロリーでは全身脱毛が6回、12回、18回コースがあり、それぞれのトータル金額は以下になります。
回数 | 料金 |
---|---|
6回 | 171,000円(税抜) |
12回 | 342,000円(税抜) |
18回 | 513,000円(税抜) |
コロリーは月額9,500円とありますが、いつでもやめることができるわけではありません。
あくまでも回数パックプランの分割であるということを覚えておきましょう。
他のサロンとの比較
コロリーの料金プランは基本的の上記のみです。
というのは、コロリーは全身脱毛専門の脱毛サロンなので、他にメニューがないのです。
それでは他のサロンと比較してみてどうなのか、見てみましょう。
サロン名 | 料金(月額制と6回コースで比較) | 脱毛範囲 | 通う頻度 | シェービング代の有無 |
---|---|---|---|---|
コロリー | 月額9,500円(税抜)6回171,000円 | 全身48ヶ所(顔含む) | 1ヶ月に1回 | 無料 |
キレイモ | 月額9,500円(税抜)6回123,120円 | 全身33ヶ所(顔含む) | 1ヶ月に1回 | 有料(1回1,000円) |
ミュゼ | 月額制なし6回133,358円 | 全身(顔と襟足は別料金) | 1ヶ月に1度 | 剃り残しがある場合は施術不可(襟足、背中上下ヒップ奥のみスタッフが無料でお手伝い可) |
脱毛ラボ | 月額1,990円(税抜)6回109,760円 | 全身48ヶ所(顔含む) | 1ヶ月に1回 | 有料(1回1,000円)顔、VIOはさらに500円追 |
いかがでしょうか?
全身脱毛と一言で言っても、各サロンで特徴があります。
上記以外にも、時期によって各サロンがキャンペーンを行っていることがあるので、料金は変動する可能性があります。
各サロンの特徴をよく知っておくと、自分に合った脱毛サロン選びが可能になりますよ。
コロリーはシェービング代が無料
脱毛の施術を行う際は、事前にシェービングをする必要があります。
しかし全身脱毛になると、自分では自己処理しにくい背中やうなじ、ヒップなど、どうしても剃り残しができることがあります。
コロリーでは自分でシェービングしにくい背中やうなじ、ヒップ奥などに限って、シェービング代が無料です。
サロンによってはシェービング代が毎回有料だったり、場合によっては施術不可と言われることもあります。
自分で処理しきれないパーツを無料でシェービングしてもらえるのは、嬉しいサービスですね。
あくまでも自己処理しにくいパーツのみ、という認識です。自分の手の届く範囲であれば、事前にきちんとシェービングしていきましょう。
そうでなければ、シェービングに時間がかかり、肝心の脱毛をスタートするまでに時間がかかってしまいます。
予約のキャンセル料金について
脱毛サロンの予約を取っていても、当日急に生理になってしまったり、外せない用事が入ることって、ありますよね。
そうなると脱毛サロンの予約をキャンセルする必要がありますが、気になるのはキャンセル料金の発生です。
キャンセル料は無料!
脱毛サロンによっては、当日のキャンセルは不可で1回分消化とみなされたり、プラス罰金が発生する可能性もあります。
しかしコロリーは、当日のキャンセルも無料で、1回分の消化にもなりません。
当日キャンセルのペナルティがないのは、脱毛業界においてもシースリーやミュゼくらいです。
ミュゼから生まれたコロリーなので、当日キャンセル無料なのはとても嬉しいですね。
しかしできるだけ当日キャンセルは避け、やむを得ない場合は早めにサロンに連絡しましょう。
コロリーを途中解約したいとき
コロリーで脱毛を契約したものの、引っ越し等やむを得ない事情でサロンに通えなくなるケースがあります。
そんな時に、契約した回数が残っていれば、解約時に返金してもらうことが可能です。
ここでは解約手続きの方法や、手数料について見てみましょう。
途中解約する方法
途中解約するときの手続きは、以下2つのどちらかになります。
電話で連絡する
コールセンター(0120-088-204)に電話して、解約したい旨を伝えます。
その後は通っている店舗または近隣の店舗で予約をとり、最終的には店舗での解約手続きになります。
コロリーでは電話のみで解約手続きを行うことはできず、原則店舗に来店する必要があります。
しかし、引っ越し等事情がある場合は、郵送で解約書類を受け付けてもらうことができます。
店舗に来店した際に解約の旨を伝える
脱毛の来店予約の際に、解約の意思を伝えることもできます。
しかし事前に店舗に申し出てから来店したほうが、手続きがスムーズに行えますよ。
解約手続きには以下の持ち物が必要になります。
銀行印
口座情報が分かるもの(返金手続きのため)
クレジットカード(クレジットカード払いをした場合)
手続きをスムーズに行うためにも、上記の持ち物を忘れないようにしましょう。
引き止めに注意?
また解約の際には、多少なりとスタッフから引き止めがあるかもしれません。
しかしコロリーはしつこい勧誘を一切しないことでも人気があるサロンです。
引き止めがあってもキッパリと解約の意思を伝えることで、しつこい引き止めなどもありません。
解約手数料について
脱毛サロンの解約時に心配なのが、高額な違約金や解約手数料が発生するかどうか、ということです。
コロリーでは解約時に違約金はありませんが、解約手数料が必要になります。
解約手数料は、返金額の10パーセント、または20,000円のどちらか安い方が必要になります。
手数料の計算方法
この手数料は店頭で支払うのではなく、返金額から引かれます。
必要な手数料も最大2万円なので、それ以上はかかりません。
以下に具体例を出してみましょう。
1回分の施術料金が28,500円なので、
171,000-(28,500×2回分)=114,00010パーセントの手数料または20,000円の安い方が手数料となるので、この場合は
114,00円<20,000円つまり、解約手数料は11,400円になります。
返金額については支払い方法によっても多少変動する可能性があるので、詳しいことはカウンセリングの際に確認して下さい。
また返金手続き後、口座に入金されるまでには2~3週間かかります。
あらかじめ日数がかかることを知っておきましょう。
コロリーはクーリングオフも対象
コロリーはクーリングオフも適用されます。
クーリングオフの対象になるのは、以下の3つが全て当てはまった場合です。
契約してから8日以内の場合
契約金額が5万円以上の場合
上記3つが当てはまった場合はクーリングオフの対象になります。
クーリングオフは解約手数料も必要もありません。
「契約したものの、やはり契約そのものをやめたい」と思った場合は、早めに手続きすることをおすすめします。
また上記3つの条件に当てはまっても、1回でも施術を受けた場合はクーリングオフの対象外です。
その場合は解約手続きをとりましょう。
コロリーの脱毛部位について
全身脱毛専門のサロンであるコロリーですが、脱毛できる範囲が気になりますね。
コロリーでは全身48部位の脱毛が可能です。
脱毛部位を他サロンと比較
コロリーと他サロンで、脱毛箇所を比較してみました。
コロリー | キレイモ | 銀座カラー | 脱毛ラボ | |
---|---|---|---|---|
脱毛部位 | 全身48ヶ所 | 全身33ヶ所 | 全身22ヶ所 | 全身48ヶ所 |
顔脱毛 | 有 | 有 | ※別料金2ヶ所(鼻下、顔)月額5,500円 | 有 |
※キャンペーン期間によって、料金は変動します。
全身脱毛と言っても、サロンによって顔やVIOの脱毛の有無が変わります。
事前に脱毛部位をチェックしておくことをおすすめします。
予約の取り方について
脱毛サロンは予約がとりにくい、という印象を持っている人も多いです。
サロンによっては、「1ヶ月に1度通いたいのに、3ヶ月後の予約しか取れなかった」という口コミもあるくらいです。
コロリーは予約がとりやすいサロンとして宣伝していますが、具体的な予約の取り方について見ていきます。
初回カウンセリングの予約の取り方
契約前の初回カウンセリングは、電話またはWEBで簡単に予約できます。
電話予約の場合は、フリーダイヤル0120-200-816に連絡します。
予約専用ダイヤルなので、スムーズに予約がとれますよ。
電話での受付時間は、10時~19時までです。
WEB予約をする場合
WEBから予約する場合は、コロリーの公式ホームページに行きます。
「無料カウンセリング予約」ボタンをクリックし、「希望する店舗」や「カウンセリングの日時」を選択します。
その後、個人情報を入力して送信します。
コロリーでは、WEB上の予約はあくまでも「仮予約」です。
仮予約が完了すると、電話またはメールで予約確認の連絡が入ります。
予約確認ができると、正式に予約が成立します。
仕事が忙しい人や、電話での確認は困るという人であれば、予約の確認方法で「メール」を選択することをおすすします。
契約後の予約の取り方
契約が成立すると、次回の来店日を予約する必要があります。
コロリーでは契約後の来店予約の方法は以下のどちらかになります。
来店時に次回の予約をとる
最近はWEBから来店予約を取ることができるサロンも増えていますが、コロリーではWEBからの予約は受け付けていません。
「WEBから来店予約をとれないのは不便」と思う人もいますが、コロリーは予約に関していくつかメリットもあります。
メリット |
|
---|
上記の中でも、複数の店舗で予約の空き状況を確認してもらえることが大きな魅力です。
「複数の店舗で予約をとることができる=予約がとりやすい」ことにつながるからです。
コロリーを利用した人の口コミ
まだオープンして間もないコロリーなので、どんなサロンなのかイマイチ分かりにくいと感じる人もいます。
そんな人のためにも、実際にコロリーを利用した人の口コミを見てみましょう。
良い口コミ
良い口コミは以下の通りです。
個室や清潔感、安心して通えるといった評価が多いですね。
悪い口コミ
つぎに、悪い口コミはどうでしょうか。
いかがでしょうか?
まだオープンして期間が短いので、口コミも今後増えてくると予想されます。
悪い口コミもありますが、総合的に見ると良い口コミの方が多いようです。
サロンの雰囲気などは実際に店舗に来店するか、行った人に直接話を聞くことをおすすめします。
コロリーがおすすめの人と、おすすめできない人
コロリーはサロンとして魅力が多くありますが、おすすめな人もいれば、逆におすすめできない人もいます。
おすすめな人 |
|
---|---|
おすすめできない人 |
|
以上を見て、少しでも参考になればと思います。
コロリーは個室で清潔感がある安心の脱毛サロン
コロリーについて見てきましてが、いかがでしたか?
コロリーは新しいサロンですが、運営している会社がミュゼと同じなので、どこか安心感がありますね。
安心感だけでなく、脱毛の技術や予約の取りやすいさ、スタッフの対応においても高い評価があります。
新しいサロンなので店舗もきれいで清潔感があり、完全個室なのでVIOの脱毛も恥ずかしくありません。
今後もコロリーの店舗が全国に増える可能性があるので、より身近なサロンになること間違いなしです。