Contents
- 1 ミュゼプラチナムの脇脱毛、両脇脱毛の600円の体験談
- 2 どんなコースがありますか?どのコースを利用していますか?
- 3 月額/年額 、完全終了にトータルどれくらいかかりますか?
- 4 サロンが使ってるマシンについて、脱毛方法は何ですか?
- 5 このサロンを選んだ理由と、他に検討したサロンとその迷った理由(選ばなかった理由)を教えてください。
- 6 予約は取りやすいですか?
- 7 サロンを他の人にも薦めますか?薦める理由、薦めない理由を教えてください。
- 8 サロンの雰囲気はどんな感じですか? 施術室などの雰囲気を教えてください。
- 9 ミュゼプラチナムの体験談、口コミ、感じたこと、良い点、悪い点、知ったこと、意外だったことを教えて下さい。
ミュゼプラチナムの脇脱毛、両脇脱毛の600円の体験談
↓公式サイトはコチラです。
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムを利用している Oさん にインタビューしてみました。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
どんなコースがありますか?どのコースを利用していますか?
早速ですが、どんなコースがありますか?どのコースを利用していますか?
・初回限定、両ワキ脱毛回数無制限600円コース
ミュゼプラチナムを利用したことがない人に向けたキャンペーンで、両ワキが完全に脱毛し終わるまで回数無制限で通えるコースです。
コース分の600円の他に追加料金は発生せず、お得に脱毛できます。
月額/年額 、完全終了にトータルどれくらいかかりますか?
月額/年額 、完全終了にトータルどれくらいかかりますか?
600円ポッッキリです。
サロンが使ってるマシンについて、脱毛方法は何ですか?
サロンが使ってるマシンについて、脱毛方法は何ですか?
脱毛箇所にジェルを塗り、その上からライトを照射して制毛していきます。
毛の生え変わり周期に合わせて施術を繰り返していきます。
痛みをあまり感じないSSC方式を採用しており、肌へのダメージも少なく、低額で施術を受けることが出来ます。
SSCは、ミュゼの脱毛方式ですよ。
詳しくは、次のまとめを見てみてね。
このサロンを選んだ理由と、他に検討したサロンとその迷った理由(選ばなかった理由)を教えてください。
このサロンを選んだ理由と、他に検討したサロンとその迷った理由(選ばなかった理由)を教えてください。
もともとムダ毛処理を面倒に感じていて、脱毛サロンに興味はありました。
銀座カラーやティービーシーの広告を電車内などで見ており、どのサロンに行こうか迷っていました。
その中でも、実際に友達が通っていて知名度もあったことからミュゼプラチナムに通うことに決めました。
テレビCMやダイレクトメールでよく目にしていた店名だったので安心感があったからです。
予約は取りやすいですか?
予約は取りやすいですか?
完全ネット上での予約なので、わざわざ電話をかける等の煩わしさがなくて良いです。
午前中や土日は比較的早めに予約が埋まってしまいますが、ネットでリアルタイムで空き状況がみられるので、キャンセルが出たとき素早く確認することが出来て便利です。
サロンを他の人にも薦めますか?薦める理由、薦めない理由を教えてください。
サロンを他の人にも薦めますか?薦める理由、薦めない理由を教えてください。
脱毛初心者の私でも、スタッフさんが丁寧にカウンセリング、施術を行ってくれたので安心して通うことが出来ました。
是非周りの人にもおすすめしたいです。
サロンの雰囲気はどんな感じですか? 施術室などの雰囲気を教えてください。
サロンの雰囲気はどんな感じですか? 施術室などの雰囲気を教えてください。
店内は白を基調として清潔感のある作りなので、居心地がいいです。
雑誌が置いてあり、ウォーターサーバーも設置されているので待ち時間もあまり苦になりません。
施術は個室で行われ、真ん中にベッドが置かれていて、あまり広くはないですが落ち着ける空間です。
ミュゼプラチナムの体験談、口コミ、感じたこと、良い点、悪い点、知ったこと、意外だったことを教えて下さい。
ミュゼプラチナムの体験談、口コミ、感じたこと、良い点、悪い点、知ったこと、意外だったことを教えて下さい。
学生時代から周りの子より毛が太く、量も多いことに悩んできました。
夏場は特に処理頻度も上がるので、面倒くさいことに加え毛が目立ってしまい、嫌いな季節でした。
そして成人を迎えた際に、思い切って脱毛サロンに通うことにしました。
初心者だったので、いろいろなサロンの種類があって悩みました。
ネットや電車のつり革広告で様々なサロンがキャンペーンを打ち出していました。
決めきれず友達に相談すると、ミュゼプラチナムに通っていて、施術も丁寧でおすすめとのことだったので、私もミュゼプラチナムに通うことにしました。
初めてで全身脱毛はハードルが高かったので、まずは一番気になるワキにポイントを絞って脱毛を申し込みました。
当時はキャンペーン中で、600円で両ワキの脱毛が完了できるコースがあったのでそれに申し込みました。
スタッフの方は、私が初めてで不安なことがあるのを汲み取ってくださり、説明は丁寧にゆっくりしてくれました。
分からないことがあって質問した際も、細かく内容を教えてくれました。
初回からいい印象を受けたので、その後も安心して通うことが出来ました。
カウンセリングが終わり、申込書を書き終え、後日施術を受けにサロンへ向かいました。
予約はネット上で行っており、来店時間が決まっています。
遅れてしまうと予約は自動的にキャンセル扱いになってしまうので、私はいつも少し早めにお店へ向かっていました。
お店に着くと、脱毛に関しての注意書きを渡され、目を通しておきます。
雑誌が置いてあったり、店内にお肌の豆知識などの掲載物が貼ってあるので、暇を持て余すことなく過ごすことが出来ます。
時間になるとまずロッカールームに案内され、キャミソールに着替えます。
私の場合は両ワキだけなのでキャミソールのみの着替えだったのですが、全身脱毛の場合はバスタオルを体に巻き付けたようなガウンに着替えるようです。
着替え終わり、施術室へ案内されます。
カーテンで区切られた個室になっており、ベッドが一つ置かれた部屋でした。
ベッドに横になり、両腕をあげ、バンザイをした状態で施術を行います。
私は皮膚が弱く、わきがかぶれたり、赤くなってしまうことがたまにあります。
脱毛する日も皮膚トラブルがあるまま来店したのですが、スタッフさんはちゃんと患部に保護シールを張り、脱毛のライトが直接当たらないように配慮してくれました。
それと同時に「乾燥するとお肌は炎症を起こしやすいので、お風呂上りなどに保湿をしっかりするとトラブルが起こりづらいですよ」とアドバイスしてくださいました。
それから保湿を意識するようになると実際にかぶれや赤みが減り、キレイな肌になりました。
こういう小さなアドバイスが顧客満足度に繋がっているのだなと感じることが出来ました。
ライト照射による処置は、たまに小さくチクッとした痛みを感じる程度で、快適に施術を受けることが出来ます。
脱毛が終わると患部をしっかり冷やし、お肌の保護成分の入ったミルクローションを散布してくれます。
敏感肌の私でも、アフターケアがしっかりされているおかげで施術後トラブルが起きたりなどは一度もしませんでした。
処置自体は両ワキだけなので10分程度で終了します。
短時間なので、通い続けるのも苦になりません。
トータルで脱毛処置を10回以上受けましたが、毛の量・太さともにぐんと減り、自己処理がとても楽になりました。
毛の生えるのも遅くなったし、生えたとしても以前に比べるととても微量なので、お手入れにかける時間が大幅にカットできました。
600円のみの代金で、追加料金も発生していないので、とてもコスパが良いコースだなと実感しました。
さらに、バースデークーポンのサービスがあり、誕生月には他のパーツが1回無料で脱毛体験できるチケットがもらえます。
ワキだけでなく他の部位もお試しで体験できるので、もっと脱毛箇所を増やしてキレイになりたいという人にはおすすめのサービスです。
予約も完全ネット上で行えるので、いつでもどこでも空いている日時に予約することが出来ます。
仕事終わりにも通える時間帯までやっている店舗も多く、ミュゼプラチナム店舗であればどこの場所で予約を取っても施術を行ってくれます。
その時都合のいい場所で脱毛できるのはとても嬉しいサービスです。
スタッフさんの対応も施術も丁寧で、初心者でもとても満足できるサロンです。
これから脱毛を始める人がいたら自信をもってミュゼプラチナムをおすすめしようと思います。
↓管理人がミュゼにについてまとめたページはコチラ