脱毛に関してよく聞く VIO脱毛、ハイジニーナ脱毛について整理してみました。
VIO脱毛、ハイジニーナ脱毛とは何なんでしょうか?
VIO脱毛とは?ハイジニーナ脱毛とは?
デリケートゾーンの脱毛を、「ハイジニーナ脱毛」あるいは「VIO脱毛」といいます。
数年前までは一部の美容関係者のみが使う用語でしたが、海外セレブのほか、日本でも女優やモデルが「ハイジニーナ(VIO)脱毛」を受けているとコメントしたことから、一般にも認知が広まってきています。
いまやデリケートゾーンは、脇や脚とともに、お手入れを欠かすことのできない部位となっています。
「ハイジニーナ」は、「衛生」を意味する「hygiene(ハイジーン)」から造られた造語です。
「見えないところだから…」と、どうしても後回しになりがちなデリケートゾーンですが、実は蒸れやすく不衛生になりやすい部位。
アンダーヘアをなくすことで、清潔さを保てることから、こう呼ばれています。
一般的に、「ハイジニーナ脱毛」とは、アンダーヘアをすべて脱毛処理することを指します。
つまり、Vライン(ビキニライン)、Iライン(陰部の両側)、Oライン(ヒップ奥)のすべての部位において、毛がまったくない状態にすることです。
ハイジニーナ脱毛された状態を、俗にパイパンと呼ぶこともありますが、性的な意味でとらえることが多く、通常は避けたい表現です。